top of page
検索

お花見と腰痛

  • mifunesinkyu8
  • 2018年4月1日
  • 読了時間: 1分

天気予報では今週の後半から天気が崩れ、気温も少し下がるようです。

先週が絶好のお花見日和の暖かさだったので、体調管理に気を付けてください。

花粉症を患われている方は、先週末のお花見で外出されて今朝症状がひどくなったり

していませんか?

暖かくなりかけているこの時期、腰痛やぎっくり腰を訴えられる患者さまが急増します。

この時期の腰痛の主な原因は、花粉症や風邪などでくしゃみ・咳をすると背中から腰・おしりの筋肉に必要以上に負担がかかること。

また、お花見などで冷たくかたい地面に長時間座ることにより腰や足を冷やしたり、冷たい飲み物を飲んでおなかを冷やしたりすることです。

おなかまわりと腰痛を起こしやすい部分を支配する神経レベルはほぼ同じなので、腰や背中の痛みのケアと同時におなかのケアもとても大切です。

新年度が始まりお付き合いの多いこの季節、体の中もしっかりメンテナンスしてあげませんか?

当院も春のしつらえでお待ちしております。花粉症のケアもしております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
再会

先日、中学・高校の頃の同級生が治療に来てくれました。 卒業してから何度か引っ越ししてしまったのでお互い連絡先も分からなくなっていたのですが、体調を崩してたまたま鍼灸院を探していた所名前を見かけて連絡をくれたようです。

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
 みふね鍼灸院    神戸市長田区御船通4-8-1 ルネタウン御船6号室
               お問い合わせ 078-754-7130
  • Facebook App Icon
bottom of page